2015年4月23日木曜日

【HotS】Valla考察(build編)

ども、LBKです。

勝っても負けても使ってて楽しいValla。
立ち回りが難しいぶん勉強になるValla。
LBKが使うと勝率低いValla。

今回はそんなVallaを考察。





【buildについて】

▽Tier1の選択肢

Tier1に関しては、まず敵のTeam構成を確認するところから。
確認のポイントとしては……


(1)Tankが2体以上いるか?

(2)cloakが2体以上いるか?


が重要だと思う。

(1)がyesならばTankを溶かすbuildが必要だし、(2)がyesならばcloakしているAssasinから逃走するbuildが必要。


次にあわててTalentsを決定するのではなく、試合が始まってLane戦の対面がどのHeroなのかも確認する。


(3)対面がRangedAssasin(+α)か?

(4)対面がTank(+α)か?



(1)、(4)がともにyesなら、Tier1ではRancorを選択する。
これはのちのちAttackSpeed(AS)を上げてBasicAttack(BA)でTankを溶かすための準備。
Lane戦ではMinionを殴ってHatredのstackを維持しつつ敵Tankにharassする。


(1)がyesだが、(4)がnoで(3)がyesのとき。
将来的にはTankを溶かすASがほしいが、RangedAssasin相手にLane戦でHatredのstackを維持しつづけるのは難しいので、Composite Arrowsを選択する。
Wの射程を伸ばすことによってWでharassしつつMinionを削ってpushする。


(2)と(4)がyesの場合、Punishmentを選ぶ。
Punishmentは逃げbuildの要。
敵Heroから逃げる際に重要なのはMovementSpeed(MS)。特にcloakしているHeroが相手だと再接近されるまで気づかないこともあるので、Eだけでは逃げ切れない。
Hatredのstackを溜めることでMSが上昇するわけだけど、逃げているときには足が止まるBAをするわけにはいかないのでstackはいずれ切れてしまう。
そこでPunishmentがあればとにかくQやWを空撃ちしてもstackが溜まるのでMSが落ちない。


難しいのが(2)と(3)がyesの場合で、Punishmentを選択しつつ、Lane戦では引き気味にして死なないように心がけるしかない。
できれば味方SupportなどとDuoLaneしたい。


(1)も(2)もno(つまり敵が一般的なTeam構成)のときには、Lane戦の対面が誰であれComposite ArrowsからのW上げが安定する。



▽Tier4の選択肢

Tier4といえば、おおよそどのMAPでも集団戦が1回終了して、状況に応じてcamp狩りやpushをしているころ。
敵Team構成に関しては最初に考察してTalentsを取得しているはずなので、あとは勝ち負けの状況を判断していく。


Tier1でRancorを選択していたら、ひきつづきBA強化路線でManticoreを取得する。
Vallaとしてはまだぐっと我慢のとき。


Tier1でPunishmentを選んでいたら、ArsenalでWのダメージ強化を。


Tier1でComposite Arrowsを取得していてもそのままW強化路線でArsenal



▽Tier7の選択肢

Tier7は悩む要素があまりなく。


Tier1からTier4とRancorManticoreを取りTankKillerを目指しているならSearing AttacksでさらなるBA強化を。もう後戻りできない。


Punishmentからの逃走buildならRepeating Arrowを。
Q→E→QでHatredのstackが9も増える。もちろんMNがじゅうぶんにあれば。


W強化で進んでいた場合、Searing AttacksにMNを使うくらいなら強化したWをspamしたいのでBattle Momentumもアリだと思う。
このあたりは検証中なので、安定をとるならRepeating Arrow



▽Tier10の選択肢

Rain of Vengeance。以上。



▽Tier13の選択肢

Tier13といえば試合時間にして9:00~10:00、つまりちょうど中盤あたり。
ここでいったん戦況を整理してTalentsの方向性を見極める必要がある。


(1)Fortの数が互角

(2)Fortの数で負けている

(3)Fortの数で勝っている


ざっとFortの数くらいは確認したい。


まずBAを強化してきたbuildでは、この先本当に敵のTankが脅威となりうるのかを考える。
特にFortの数が互角か負けているときに、Tank以外の原因で結果が出ているようならTankを溶かすことに執着しなくてもいいかもしれない。
その場合は、Frost ShotをとってCCを増やしたほうがベターなことが多い。
もちろんTankが殺せなくて全体的に押されているのならGiant Killerを取る。ここからがTankKillerの本領発揮となる。
勝っているのならダメ押しする意味でGiant Killerでもいいし、逆転の要素をできるかぎりおさえるためFrost ShotでTeamのためのAoECCでもいい。


逃走buildは今更変更しても中途半端になるだけなのでHot Pursuitを取得する。
これで逃げ足だけは一流になる。


Wを上げてきたbuildでFortの数が勝っているならFrost Shotでいいと思う。
もし負けているのなら負けている原因を分析して、敵Heroを殺しきれていないならGiant Killerを選ぶのもじゅうぶんアリ。
やたらとdeathが多ければ、それは狙われているということなので、Hot Pursuitで逃げ足強化でもいい。


Fortの数で勝っているなら特にどのTalentsを選択してもよさそうだが、負けていたりあと一押しが足りない戦況なら、原因を分析して逆転の芽をつくれるTalentsに変更したい。



▽Tier17の選択肢

ここまでくると試合も終盤近くとなり、ほぼ決着がついてしまっていることもある。
接戦をものにするのか、大逆転を狙うのか、無理せず押し切るのか、ここでもまた戦略上の判断が必要になってくる……
……のだけど、ここまできたらどのような戦況でも集団戦で火力を出すことがメインになるので、あまり選択肢はない。


味方にAoEのrootやstunやslowを持っているHeroが複数いるならExecutionerを。
そうでないならBlood for Bloodを。



▽Tier20の選択肢

最後はBolt of the StormNexus Frenzyか、かなり悩ましい。


BA強化buildで突っ走ってきたVallaならNexus Frenzyがフィットするけど、それ以外なら立ち回り全般を大幅に強化できるBolt of the Stormのほうがベターだと思う。

0 件のコメント:

コメントを投稿